home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Maclife 40 / MACLIFE40.ISO.7z / MACLIFE40.ISO / FreeWare200 / 子供向けゲーム / NS-SHAFT1.3J.sit / NS-SHAFT 1.3J / お読みください < prev    next >
Text File  |  1997-06-15  |  5KB  |  74 lines

  1.  
  2. NS-SHAFT ver1.3J
  3. ©NAGI-P SOFT 1996-1997
  4.  
  5. ■遊び方
  6. 上からせまるとげに刺さらないように、主人公を左右に動かして、縦穴を降りていってください。キーボードの左右の矢印キーを押すと移動します。床を踏み外し、画面の一番下まで落ちてしまうとゲームオーバーです。また、主人公は一定の生命力を持っており(画面上部に表示されます)、0になるとやはりゲームオーバーです。生命力は上からせまるとげや床から生えているとげに刺さると減りますが、ふつうの床に降りるごとに回復します。降りた階が上位5位以内にはいると名前が登録されます。難しすぎる、または簡単すぎるという方は、難易度メニューで難易度を設定し直してください。床の出現パターンおよびスクロールのスピードが変わります。
  7.  
  8. ■難易度設定について
  9. 難易度メニューから「やさしい」「ふつう」「むずかしい」のいずれかの難易度を選択することができます。また、それとは別に「ベルトコンベア」「ジャンプ台」「回る床」の有無を選択することができます。
  10.  
  11. ■2人プレイについて
  12. ファイルメニューから「2人プレイ」を選ぶと2人で同時に遊ぶことができます。黄色い服を着ているのがプレイヤー1で左右の矢印キー、緑色の服を着ているのがプレイヤー2でZキーとXキーで操作します。どちらかが生きている限り縦穴を降りていくことができます。2人プレイモードでは、上位5位以内にはいっても名前は登録できません。
  13.  
  14. ■オプションについて
  15. オプションメニューの「音楽」ではBGMの有無を設定できます。「効果音」では効果音の有無を設定できます。「高速化」を選ぶと、背景の描画を省いて高速に動作するようになります。古い機種やPowerBookなどでスムーズに動作しないときはオンにしてください。
  16. 「ベスト5消去」を選ぶとダイアログが出て、難易度ごとにベスト5の記録を消去することができます。「遊び方」を選ぶとゲームの説明を見ることができます。
  17.  
  18. ■注意
  19. バックグラウンドで他のアプリケーションを動かしていると、動きがぎこちなくなることがあります。NS-SHAFTで遊ぶときはなるべく他のアプリケーションは動かさないようにしましょう。
  20. 以前のバージョンの初期設定ファイルは自動的にコンバートして引き継ぎますが、このバージョンで作られた初期設定ファイルを以前のバージョンで使おうとするとエラーが起こることがあります。古いバージョンは削除してください。
  21. その他、不具合等がありましたら下記の連絡先へ連絡してください。
  22.  
  23. ■最近の変更点
  24. ver1.2J ⇨ ver1.3J
  25. ・2人プレイモードを追加しました。
  26. ・タイトル画面でウィンドウをドラッグして移動できるようにしました。
  27. ・ESCキーで一時停止できるようにしました。
  28. ver1.1J ⇨ ver1.2J
  29. ・「回る床」を新たにつけ加えました。
  30. ・高速化オプションをつけ、古い機種やPowerBookでもスムーズに動くように改良しました。
  31. ・一時停止で主人公が消えないようにしました。
  32. ver1.0J ⇨ ver1.1J
  33. ・難易度・記録の表示を行うついでに画面のレイアウトを変更しました。
  34. ・クリック一つで一時停止・中断ができるようにしました。
  35. ・難易度・床の種類・音楽・効果音の有無の設定を保存するようにしました。
  36. ・ベスト5の消去を難易度ごとに行えるようにしました。
  37.  
  38. ■配布について
  39. このソフトウェアはシェアウェア【¥500】です。お気にいりましたら、送金方法にしたがって代金をお支払いください。送金確認後、登録IDをお知らせします。タイトル画面の「シェアウェア登録…」で氏名、IDを入力してください。
  40. 本ソフトウェアについての著作権はNAGI-P SOFTが保有します。自由にコピーしていただいて結構ですが、ドキュメントを含め、パッケージ内容に変更を加えないようにお願いします。また、他のメディア等で再配布・転載・掲載する場合は、下記の連絡先へ事前に連絡してください。
  41. このソフトウェアによって何らかの障害が発生しても、当方では一切責任を負いません。
  42.  
  43. ■送金方法
  44. 以下のいずれかの方法で代金をお支払いください。
  45. ・NIFTY-Serveのシェアウェアレジストレーションセンター(GO SWREG)を利用
  46.   シェアウェア番号:4299
  47. ・下記の銀行口座へ振り込む
  48.   三和銀行 本郷支店(351)
  49.   口座番号 3857484
  50.   口座名称 NAGI-P SOFT(ナギピーソフト)
  51. ・下記の口座に郵便振替
  52.   口座番号 00120-0-114995
  53.   口座名称 NAGI-P SOFT
  54. なお、銀行振り込み/郵便振替の場合、連絡先および「NS-SHAFT (Macintosh) 送金通知」と明記したものを電子メールまたはハガキでお知らせください。(ソフトの名称、Macintosh/Windowsの区別は必ず書いてください。登録IDが異なります)
  55. ・電子メール宛先
  56.   NIFTY-Serve: QZI13371
  57.   Internet: QZI13371@niftyserve.or.jp
  58. ・ハガキ宛先
  59.   〒244 横浜市戸塚区下倉田町18-1-812 草薙昭彦
  60.  
  61. ■動作環境
  62. 漢字Talk7以降/640×480ピクセル表示可能なディスプレイ/256色モード専用/1.5MB以上の空きメモリ
  63.  
  64. ■連絡先
  65. このソフトについての、意見や感想等はこちらにお願いします。
  66. 草薙昭彦 Kusanagi Akihiko
  67. NIFTY-Serve: QZI13371
  68. Internet: QZI13371@niftyserve.or.jp
  69.  
  70. ■NAGI-P SOFT ホームページ
  71. インターネット上にNAGI-P SOFTのホームページを開設しました(96年1月より)。このホームページではNAGI-P SOFTの過去の作品の紹介およびダウンロードサービス、Macintosh/Windows関連の充実したリンク、新作ゲームの発表なども行っています。ぜひアクセスしてください。アドレスは以下の通りです。
  72. http://www.hc.t.u-tokyo.ac.jp/~nagi/nps/
  73.  
  74.